宅配弁当

ワタミの宅食の口コミ評判を調査!メリットとデメリットを解説

ワタミの宅食は栄養バランスの良いお弁当を、スタッフが毎日自宅まで届けてくれる食事の宅配サービスです。

近年の在宅時間の増加、健康への意識の高まりに乗じて利用者も増えつつあります。

ただ実際に頼んでみた人からは「栄養満点で食生活が整う」といった好意的な意見から「量が少ない」や「スタッフの対応がイマイチ」などの改善してほしい意見まで様々寄せられ、本当のところが気になります。

そこで今回はワタミの宅食にスポットを当て、実際の口コミから見えてくるメリット・デメリットなどをご紹介していきたいと思います。

ワタミの宅食とは

ワタミの宅食は大手居酒屋チェーン店でおなじみのワタミ株式会社が運営する食事の宅配サービスです。

管理栄養士が塩分や栄養バランスに気を配り専属の料理人が料理の監修をしているので、健康的でかつ、美味しいお弁当を食べることができます。

作りたてのお弁当をスタッフが毎日届けてくれる「まごころシリーズ」を主に取り扱っており、一番人気の「まごころおかず」は主菜+4種の副菜で構成されていて実にもりだくさんです。

(商品の一例)

商品名まごころおかず
商品の形態冷蔵弁当 主菜と4種の副菜
栄養面400キロカロリー基準 食材数20品目以上 食塩相当量3.5g以下 野菜量100g以上    
最小注文数1食から
値段1食656円(税込) 週5日以上の注文で割引価格あり。

またワタミの宅食ではお弁当だけの配達以外にも、レトルト食材や朝食用のパンやスープ、冷凍のお惣菜に至るまで取り扱っているので、注文すればスタッフが配送してくれますよ。

「まごころスタッフ」と呼ばれるワタミの専属スタッフが配送、手渡しで届けてくれるので高齢者世帯の見守りとしても活用され、地域の重要な役割も担っています。

ただ、配送の時間帯はこちらでは選べないので、どうしても留守になってしまう場合は保管ボックスの貸し出しもあり、不在時の対応もしてくれるので助かりますよ。

(ワタミの宅食ダイレクトについて)

ワタミの営業所のない地域(北海道・青森県・秋田県・岩手県・沖縄県他一部のエリア)ではワタミスタッフによる配送が不可となっています。

こちらのエリアにお住まいの方は代わりに冷凍宅配便の「ワタミの宅食ダイレクト」というサービスがあり、冷凍タイプの弁当を宅配便で配送してくれます。

(もちろん、全国配送可なので営業所のある地域の人が利用しても良いです。)

自分の都合の良いときに配達してもらえるのでこちらもとても利用しやすいです。

このような行き届いたサービスのおかげで利用者からの評価が高く

ワタミの宅食は12年連続売り上げシェアナンバー1の実力を誇り、長きにわたって宅食業界を牽引し続けています。

ワタミの宅食を注文するには?

ワタミの宅食は

電話注文もしくは

ネット注文から受付しています。

電話注文は営業時間内(午前9時~午後6時)のみの対応ですが相談しながら商品や希望日時が選べるので安心して申し込めます。

ネット注文は24時間好きな時間で注文できるので忙しい人には便利ですよ。

休止や食数の変更などは前週水曜日までに連絡すると対応してくれます。

キャンセル料はかかりませんが、返品は不可なので十分気をつけましょう。

基本、初回は電話もしくはネット注文ですが、2回目以降はワタミの配送スタッフに直接連絡することも可能です。

また日替わり弁当5日、7日コースは連絡不要の定期便設定もできるので、設定しておくと毎回の申し込が不要となり、注文のし忘れも防げますよ。

口コミから見えてくるメリット

では実際にワタミの宅食を利用している人の口コミを見ていきたいと思います。

(良かった口コミ)

ワタミの宅食の料理は優しい味わいといった口コミをよく見かけました。

決して濃い味というわけではなく、素材の味を上手に生かしているようです。

これはワタミ独自の「かさねだし」という方法で、様々な食材から取っただしを上手に組み合わせることで調味料に頼りすぎない、美味しいおかずを作り出しているものであると考えられます。

冷蔵タイプのお弁当にはごはん付きタイプを選べる商品もあり、忙しくてごはんが準備できない人だけでなく、妊娠時のつわりで炊き立てご飯を避けたいといった事情の人にも重宝されているようでした。

賞味期限は短い分、保存料や添加物は必要最低限の量に留めているようです。安心して食事を楽しむことができるのもありがたいですね。

宅食ダイレクトの冷凍弁当では賞味期限が半年以上あるので、ストックしたい人はあえて冷凍弁当のまとめ買いを選ぶといった人もいました。

口コミから見えてくるメリットまとめ

  • 味がしっかりしていて美味しい
  • ごはんつきタイプが便利
  • 保存料や添加物が必要最低限の食事で安心
  • 冷凍弁当のタイプは長期ストックが可能

口コミから見えてくるデメリット

(少し気になった口コミ)

口コミではボリュームが少ないことを指摘する声が複数件ありました。

特にハンバーグなどの主菜は見栄えがしない、量が少ないといった声があり、なかなか手厳しい意見もありました。

ワタミでは毎週400人以上の利用者にアンケート調査を行っており、メニューの改善にも意見を取り入れているそうなので、今後の改良に期待したいところです。

少し気になったのは減塩食により味が薄いことは想像がついたのですが、おかずが甘いといった甘味に対する意見が少なからずあった事です。

甘いのが苦手な人、もしくは糖質を気にしている人はメニューによっては少し注意した方が良いかもしれません。

まごころスタッフの対応の悪さもいくつか挙がっていました。

同じ食材の宅配会社のヨシケイの口コミと比べてもその数は多く、教育・連絡不足な面があるのかもしれません。

しかし、一方でスタッフの対応の良さや親切さを評価する口コミもあったので担当者の当たりはずれがあるのかもしれません。

高齢者への見守りのことを考えるとお互いに良いコミュニケーションをとれる間柄でいたいものですね。

一部ではスタッフの手渡しによるコミュニケーションが苦手という人もいて、なんとも対応が難しいとも思いました。

保管ボックスで配達をお願いするか、思い切って冷凍便にシフトチェンジするのも良いかもしれません。

口コミから見えてくるデメリットまとめ

  • ボリュームが少なく感じる
  • 味が薄味、もしくは甘みが強い
  • スタッフの対応が均一化されていない。
  • スタッフとのコミュニケーションが面倒

さいごに

以上ワタミの宅食の内容や口コミから見えてくるメリット・デメリットなどについてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか。

ワタミ株式会社では数年前までは居酒屋や外食産業の売り上げが主だったのですが、近年の世情もあり宅食サービス事業の売り上げが徐々に伸びてきているそうです。

そんななか、美味しくて健康的なお弁当を毎日届けてくれるワタミの宅配は、利用者による需要が伸びていると同時にサービスに対する期待もそれだけ大きいものであることが伺えました。 今後のさらなる活躍に期待したいところです。

-宅配弁当